商 号 |
株式会社関西商工社
|
---|---|
本 社 |
〒746-0005
山口県周南市渚町4900番地5
TEL 0834-63-3211
FAX 0834-63-0008
|
創 業 |
大正10年7月1日(1921年)(おかげさまで創業100周年)
|
資 本 金 |
1, 000万円
|
代 表 者 |
代表取締役 伊藤 政光
|
従業員数 |
14名
|
取引銀行 |
山口銀行徳山支店
東山口信用金庫徳山支店
三菱東京UFJ銀行徳山支店
西京銀行本店
|
大正10年 7月 |
徳山市糀町に関西商工社を創設(資本金5万円)機械工具類の販売を開始する。
|
---|---|
昭和 8年 6月 |
合資会社関西商工社に改組し、日本酸素株式会社の酸素ガス、溶接機材等を取り扱い開始する。
|
昭和40年 7月 |
株式会社に変更、 資本金400万円
|
昭和47年 11月 |
新南陽市に営業所を開設
|
昭和58年 3月 |
徳山市築港町に本社移転
|
昭和62年 1月 |
資本金 500万円に増資
日本酸素(現大陽日酸)グループに参入
|
平成 4年 5月 |
資本金1,000万円に増資
|
平成15年 6月 |
周南市渚町(現在地)に本社移転
新南陽営業所をガス配送センターに改称
|
高圧ガス
一般工業ガス
酸素、窒素、アルゴン、ヘリウム、稀有ガス、炭酸ガス、溶解アセチレン、アンモニア、水素、LPガス
特殊ガス
高純度ガス、標準ガス、混合ガス、半導体ガス
医療用ガス
酸素、亜酸化窒素(笑気ガス)、窒素、炭酸ガス、EOG(酸化エチレン殺菌ガス)、特殊ガス、混合ガス
産業関連機器、機材
機械器具
ガス工作機
ガス溶接、切断器、切断機(ポータブル自動、プラズマ、レーザー)
調整器、流量計、集合装置
溶接機、溶接ロボット
CO₂、MAG自動、MIG自動、支流アーク、プラズマ、エンジンウエルター、溶接用治具
電動エアー工具
高周波電動工具、建築用電動工具
研削研磨用品
砥石切断器、研削、研磨用具、切断砥石
安全保護具
マスク、溶接面、安全靴、手袋
溶接材料
溶接棒、ワイヤー(炭酸ガス、マグガス用、フラックス、ステンレス)、タングステン電極棒、銀ロー
溶材関連機器
安全ホルダー、ケーブルジョイント、溶接用ケーブル、継手
工事関連
各種ガス供給設備、配管工事
大陽日酸株式会社
日酸TANAKA株式会社
日本液炭株式会社
株式会社神戸製鋼所
株式会社ダイヘン
株式会社タセト
日鐵溶接工業株式会社
日本バルカー工業株式会社
マツモト産業株式会社
日本レヂボン株式会社
出光興産株式会社
株式会社トクヤマ
東洋鋼鈑株式会社
徳山中央病院
日本ゼオン株式会社
レイズネクスト株式会社
昭和電工株式会社
東ソー株式会社
徳機株式会社
日鉄ステンレス株式会社
日本精蝋株式会社
弊社へは下記よりお問い合わせ下さい。